挑戦
2019.04.13
みのる苗のブール育苗挑戦。150枚をトンネルプール育苗栽培をします。
朝倉山椒
2019.04.12
昨年定植した「朝倉山椒」10本。芽が出始めました。実を着けるの数年先ですがそれまで大切に育てます。
畦塗
2019.04.10
畦塗りを開始。畦の水分が重要で雨が降った翌日が最適です。
準備
2019.04.09
トマトの苗が来たので、床作りをしました。
冠水、油粕などを入れ耕耘。1週間後に定植です。
完成
2019.04.08
早朝より風の吹く中、やっとハウスの屋根シート張りが終わりました。手直しは風がやんでからです。
定植
2019.04.07
気温が安定せず、また雨が多いので、ジャガイモ(メークイン)の定植ができませんでした。やっと晴れ間をぬって定植おわり。
満開
2019.04.06
合鴨水田の近くに「枝垂桜」が満開。
夕方、枝垂桜が目に入りました。気温12℃まだ散りません。もう少し頑張りまあす。
ハウス
2019.04.05
種まきが始まるので、ハウスのビニール張りが始まりました。今年は前ドアを取り付けます。明日早朝、屋根のビニール張りです。
エンドウ
2019.04.03
雪が無かったせいで、エンドウの成長が早い。もう25㎝。今年はなんか変です。
一週間目
2019.04.02
29日に温湯消毒。浸種に入り一週間目。水温が安定しません。播種日が特定できません。