きょうのことば
すべての職業中、人類に幸福を与うるものはただ農業あるのみ。
マハト・ガンジー
政治家で、「あなたの夢は何か、あなたの目的とするものは何か、それをしっかり持っているならば、必ずや道は開かれるだろう」とも語っている。
私も夢も目的も持っているので頑張ろう。
結婚記念日
今日は41年目の結婚記念日。一夜干しを焼きながら、「竹泉」を飲みながら過ごします。「外食でも・・」と言うと家でいいとの事、どこにも出ません。
玉ねぎ
玉ねぎの定植やっと終わりました。総数1,200個余り、毎年ネギ苗を作り定植します。畝間には、もみ殻を敷くと雑草予防、長靴の泥付き防止に役立ちます。
新そば会
中年会の新そば会がありました。今年のそばの出来は‥ということで、久しぶりに地元産のそばを楽しみました。そば粉が残ったので年末警戒にふるまうことになりました。
黒ニンニク
たじまんまに「黒ニンニク」を出荷販売しました。1個売りですが状況を見て変更します。
きょうのことば
つい叱ってしまうなど、自分に余裕がないと感じたときは、ひと呼吸おくこと。 神谷整子
助産婦師で、子育てに完璧なマニュアルはない。ひと呼吸おいて心に余裕ができれば、創意工夫が生まれ子育てが楽しくなる、と言う。
私もひと呼吸おくとします。
玉ねぎ定植
玉ねぎの定植しました。近所の農家は早々と定植をされ、元気に育っているのにこちらはやっとです。「急がば回れ」でまーボチボチとやっていきます。隣の畝も玉ねぎを定植します。
今年最後
今日も素晴らしい天気となった今年最後のゴルフコンペ。日ごろの練習不足でのティーショット。勿論、林へまっしぐら・・楽しいゴルフとなりそうです。ちなみに「城崎カンツリークラブ」です。スコアーはもちろん言えません。
にんにく
ニンニク芽が出ました。来年度に向けての黒ニンニクの基になります。
ゴルフコンペ
私、唯一好きなゴルフの日です。天気予報では雨模様。一転、晴天に恵まれたコンペとなりました。スコアは聞かないでください。ちなみに「久美浜カントリークラブ」です。