稚苗
2021.05.02
温度が安定してきて、苗順調に育ってます。
10㎝となりました。田植えは、15日から始める予定です。
横断幕
2021.05.01
地元出身のオリンピック選手がでました。
400×100mメドレーリレー背泳ぎ選手 小西杏奈さんです。
地区で横断幕を作成、頑張れのメッセージを・・
コロナワクチン
2021.04.29
コロナワクチン接種券が来ました。
今回は、65歳以上で9,000人分のワクチンです。
先着順だそうですが、農繁期真っ只中なので私は今回は見送ります。
屋根の葺き替え
2021.04.27
今月上旬から屋根瓦の入れ替えしてますが、8割方終わりました。
雨が続くようなので来月にずれ込むみたいです。
職人さん、怪我なく完成をお願いします。
市長選挙
2021.04.26
市長選挙。終わりました。
頑張りましたが、力及ばす、残念。
応援いただいた皆様、ありがとうございました。
さあ、今日から農作業を頑張ります。
育苗
2021.04.20
ハウス苗、順調に進んでいます。
暑い日が続くので、今日、水を入れ、プール育苗始まりました。
トマト 2
2021.04.17
昨日定植のトマト。
植えたときは、しんなりとしていましたが、一日経つとしっかり元気になりました。
水加減もよし。
出芽
2021.04.15
芽が出そろい始めました。
昨年は、伸びすぎでしたので、今年は覆土から芽が出たとき、早めに太陽シートを外しました。
見ると、すべて芽が出そろっていました。いい感じです。
散布
2021.04.14
多収穫米の田んぼに、乾燥鶏糞を150kg/10a散布です。
ブロキャスで散布なので、早い早い、楽できました。
播種~ハウスへ
2021.04.11
いよいよ、稲の播種が始まりました。630枚。
はうすへ、一枚づつ並べ、その上から太陽シートを覆いかぶせます。
温度が高ければ数日で出芽します。