お知らせ

発芽確認

2024.04.15

11日、今年の種まきをし、14日には発芽を確認、そして今日夕方、かぶせた「太陽シート」をはがし、緑化を促します。向かって左側が、11日播種、右側が12日播種、少し伸びすぎかな。後の管理はハウス内の温度管理、25度以上にならないように注意が必要です。l

IMG_1289.JPG

IMG_1291.JPG

なごり桜

2024.04.13

桜も最終期になりました。夜桜宴会も今日明日で最後になるので、来年も咲くようにと願い、今年の見納めで宴会をしています。

IMG_1288.JPG

IMG_1287.JPG

畦塗り開始と珍客

2024.04.06

今年の春は雨がよく降るので「畦塗り」をする機会が少ないです。晴の続く日の最終日に塗らないと水けを含んでいると濡れません。田んぼに珍客が・・・

IMG_1286.JPG

 

二ホンアナグマ

ここにもいるんですね、丸々太った「二ホンアナグマ」1日の平均気温が10℃を超える頃になると冬眠から目覚める。春から夏にかけては子育ての時期であり、夏になると子どもを巣穴の外に出すようになる。秋になると子どもは親と同じくらいの大きさまで成長し、冬眠に備えて食欲が増進し、体重が増加する。秋は子別れの時期でもある。冬季は約5ヶ月間冬眠するが、睡眠は浅い。(ウィキペディアより)

IMG_1281.JPG

 

キジ

この「キジ」は昔からの住民です。メスは近くにいると思うのですが保護色が強いので見当たりません。いつ見てもオスは綺麗ですね。

キジのオスは特定の相手とカップルになることはなく、縄張りに出入りする複数のメスと乱婚になる傾向があります。子育てはメスだけが行い、4〜7月にかけて平均6〜12個ほど卵を産みます。しかし、地上に生息する鳥なので雛の生存率は低く、大半が成鳥になる前に天敵に捕食されてしまいます。(ウィキペディアより)

IMG_1284.JPG

満開 2

2024.04.04

地区にある「久々比神社」ようやく桜満開になりました。昼間は多くの花見見学者が、また夜にはぼんぼりにスポットライトに照らされた桜が生えます。神社の禰宜さんの努力が見えてきます。ご苦労様です。

IMG_1280.JPG

IMG_1279.JPG

芽出し確認

2024.04.03

3/28に温湯消毒をして浸種をはじめました。水温15℃で推移、積算温度100℃になると芽が出始めます。芽がちらほら出てきたので、脱水をし畳むしろに広げ、数日扇風機で風を送りながら陰干しをして乾かします。乾いたら保冷庫に目止めのため保管して播種を待ちます。

IMG_0814.JPG

IMG_0816.JPG

ゴルフ

2024.04.01

久しぶりにゴルフ(神鍋高原カントリークラブ)を楽しみました。まだ肌寒く、芝もまだ芽も出ていません。山にはなごり雪があり風が吹くと寒いです。

IMG_0810.JPG 

3番ホールより

IMG_0811.JPG

12番ホールより

満開

2024.03.25

昨年、カーポートの設置のため、スイセン花壇移動の羽目になりました。移動場所でも今年も満開。これからも大切に管理します。

IMG_1276.JPG

進化するアイガモ農法

2024.03.22

今年も29年目に入るアイガモ農法を実施します。田植えをした後、アイガモを田に放飼いをして、害虫や雑草を食べさせます。ヒナの効果は除草だけではなく、水をかく足で泥をかき混ぜるので、酸素が稲の根元に行き渡り成長を促し、フンも稲の栄養分になる。ヒナは稲と共に田んぼで成鳥まで育ち、稲に穂が付き出すまでに「お役御免」となるので育ったアイガモは食肉として販売します。

IMG_1001.JPG

IMG_1051.JPG

自然の恵みを利用し、田んぼで「ご飯」と「おかず」を育てる循環型農業です。「アイガモを食べるのは残酷」という人もいます。人は牛も豚も殺して食べています。スーパーで肉を買っていてもそれは見えません。アイガモ農法は私たちが田んぼから命を頂いていることを気付かせてくれます。昨今、砂漠化や地球温暖化が進み、耕地がどんどん減っていきます。地球全体で食糧問題を考えたとき、限られた土地で、できるだけ多様なものを作ることが重要だと思います。大量のエネルギーを使うのではなく、自然の力をうまく利用して、人間と自然が調和する農業は、未来に負の遺産を残さず、持続できるのではないでしょうか。石油由来の化学肥料や農薬を使わないこの農法をこれからも地域全体に発信していきます。

IMG_1144.JPG

なごり雪

2024.03.21

3月も下旬に入り春模様になる予定でしたが、ここ豊岡はまだ冬です。2㌢の積雪、畦塗りや鶏糞堆肥散布などをしないといけない時期、この雪や雨が降るので農作業がはかどらず延び延びでどうしようもありません。晴れ間を見ながらの農作業になりそうです。

IMG_1275.JPG

逆戻り

2024.03.02

寒い・・・朝起きたら雪が・・・冬に逆戻り、今日一日私はふゆごもり。

IMG_1274.JPG

最新のお知らせ

2024.04.15
発芽確認
2024.04.13
なごり桜
2024.04.06
畦塗り開始と珍客
2024.04.04
満開 2
2024.04.03
芽出し確認

カテゴリー

バックナンバー