お知らせ

ホウネンエビ

2021.05.22

毎年、田植えをして何もしないのに濁っている田んぼがあります。

「ホウネンエビ」などが大量に発生し、田んぼを濁させ、雑草の繁茂を抑える役目をしてくれてます。

田んぼにとって貴重な存在です。

IMG_0250.JPG

ぬか散布

2021.05.20

ぬか散布田植えをしました。

田植えをしながら、肥料散布、ぬか散布と一度にこなす田植え機で合鴨水田・無農薬栽培田んぼの

田植えが始まりました。苗が長いため、少し散髪をしました。

IMG_1201.JPG

ひな入荷

2021.05.19

今年の合鴨雛が到着。80羽+5羽 85羽です。

CIMG2098.JPG

大阪から2時間揺られ、少々疲れ気味。

CIMG2100.JPG

飼育小屋へ、命の水を飲み、元気いっぱい走り回ってます。

元気に育ってほしいです。

CIMG2102.JPG

終盤戦

2021.05.18

田植えも終盤戦。雨の合間の田植え。あめがふらないように・・・・・

IMG_1187.JPG

梅雨

2021.05.16

もう梅雨❓

まだ代掻き、田植えが終わってません。

田植えができる日が少なくなり、日々、天気予報とにらめっこ。

T35SKFKU.jpg

田植え始まる

2021.05.08

我が家も田植えができるようになりました。

多収穫米「つきあかり」今日、一気に80a植えます。

CIMG1460.JPG

ハクビシン

2021.05.05

近年住宅街などで増加している害獣の被害、被害件数が多い生き物はハクビシン・イタチ・アライグマの3種です。

ハクビシンはかつて天然記念物とまで言われていた生き物ではありますが今では数が莫大に増え、農作物を食害したり、

住宅の屋根裏や軒下に住みつき糞害にこまらされたりという被害が急増しています。

アライグマやイタチもペットとして飼われていたものが野生化するなどして日本中に増えていき害を与えるようになりました。

数日前、飼育していた「烏骨鶏」が何の動物に被害にあいました。イタチが多いのですが何かわからないので早々、捕獲用のかごを用意しました。

朝起きると、かかってました、「烏骨鶏」被害の犯人は「ハクビシン」でした。遠くの山に放します。

CIMG2080.JPG  CIMG2084.JPG

故障

2021.05.03

トラクターの転輪が摩耗にて取れてしまいました。

農機店へ注文。「ここだけではないかもしれませんネ」と担当者。

両輪で8個、大きな出費になりそうです。

IMG_0243.JPG

稚苗

2021.05.02

温度が安定してきて、苗順調に育ってます。

10㎝となりました。田植えは、15日から始める予定です。

CIMG2076.JPG

CIMG2077.JPG

横断幕

2021.05.01

地元出身のオリンピック選手がでました。

400×100mメドレーリレー背泳ぎ選手 小西杏奈さんです。

地区で横断幕を作成、頑張れのメッセージを・・

CIMG2075.JPG

最新のお知らせ

2024.05.02
代搔き
2024.04.25
育苗15日目
2024.04.18
耕うん
2024.04.15
発芽確認
2024.04.13
なごり桜

カテゴリー

バックナンバー