お知らせ

雨続き

2021.09.03

雨続きで天気が安定せず、日照不足も追い打ちをかけ稲が登熟しません。

トンボも翅がぬれ飛ぶことができません。

今日も明日も稲刈りできません。

IMG_0429.JPG

精米

2021.09.02

今年の「コシヒカリ」刈り取り、乾燥、籾摺り、精米しました。

今年は、カメムシ被害、乳白米が非常に少なく、いい製品(玄米)になりました。

カメムシ被害粒や乳白米が少ないのは、出穂後雨続きで、カメムシの発生が少なくまた、稲に十分水の供給があったためなのか?

昨年より玄米等級が良くなるかもしれません。期待してます。

IMG_0423.JPG

作況指数

2021.09.01

8月15日現在の作況指数がでました。

兵庫県では、天候不順の為「やや不良」と出ました。

次回の指数は9月25日となります。

IMG_0419.JPG

最新のお知らせ

2025.10.12
五穀豊穣
2025.10.08
クマ出没
2025.10.05
令和7年度秋作業終了
2025.09.27
今年最後の稲刈り
2025.09.25
捕食

カテゴリー

バックナンバー